「私がおすすめする本たち コミック編」は、有隣堂のスタッフがこれまでに読んだ中から「面白かった」「感動した」「お薦めしたい」コミックをご紹介する、2011年に店頭で無料配布したペーパーです。
※配布は終了いたしました
このページでは、ペーパーと同じ内容をご覧いただけます。
ご覧いただいた皆様とコミックの、素敵な出会いがありますように。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
『赤ちゃんと僕』 愛蔵版 1巻 | 羅川真里茂 |
白泉社 / 花とゆめコミックススペシャル / 840円 / ISBN=9784592198819 | ||
読んでいてとてもほんわかするコミックです。主人公の兄弟メインの家族のお話なんですが、兄弟の仲の良さにうらやましくなります。弟の実(みのる)はとにかく可愛い!!これを読んで私も家族、姉弟を大切にしようと思いました。 (テラスモール湘南店 ・ 丸目澪広) |
![]() |
『赤んぼう少女-楳図かずお作品集』 | 楳図かずお |
角川書店 / 角川ホラー文庫 / 740円 / ISBN=9784041608067 | ||
施設で育った葉子はある日、実父の元で暮らすことになる。 (テラスモール湘南店 ・ 小野美紀子) |
![]() |
『あぶない!図書委員長!』 | 西川魯介 |
白泉社 / ジェッツコミックス / 650円 / ISBN=9784592142911 | ||
『屈折リーベ』以降、眼鏡っ娘漫画の理論的指導者として名高い西川魯介氏の商業作品は、決して多くはありません。星雲賞にも2度ノミネートされた彼の作品は、眼鏡の講釈とは無縁のギャグと妄想と、そしてここが重要なのですが、男女の愛に満ち溢れています。 (ヨドバシAKIBA店 ・ 広沢友樹) |
![]() |
『あやかり草紙』 1巻 | 夏目イサク |
新書館 / ウィングスコミックス / 620円 / ISBN=9784403621208 | ||
ひまわりは、たまたま立ち寄ったボロ神社で「社長」と呼ばれる神様と出会ってしまう。 (横浜駅西口店 ・ 熊倉桂子) |
![]() |
『いぬまるだしっ』 1巻 | 大石浩二 |
集英社 / ジャンプコミックス / 420円 / ISBN=9784088746340 | ||
週刊少年ジャンプに連載中のギャグ漫画。下半身丸出しの幼稚園児いぬまるくんが活躍する破壊的なお下劣ギャグです。今の不景気な日本を元気にするのは、いぬまるくんのような存在だと思います。私は悲しい事があった夜は、この漫画を読んで元気になり明日への活力にします。 (小岩ポポ店 ・ 三浦君香) |
![]() |
『SP3 薬師寺涼子の怪奇事件簿短編集』 | 垣野内成美 田中芳樹 |
講談社 / アフタヌーンKC / 620円 / ISBN=9784063107890 | ||
原作は小説ですが、コミカライズされてもそのままの魅力で面白いです。 (横浜駅西口店 ・ 井上尚美) |
![]() |
『岳』 1巻 | 石塚真一 |
小学館 / ビッグコミックス / 550円 / ISBN=9784091875716 | ||
クライミングを始めて2年、日々痛感するのは大自然に対する人間の無力さと、自分の体の重さ。 (戸塚駅西口トツカーナ店 ・ 日巻 嘉) |
![]() |
『株式会社ロマンス-Hello! Beautiful Days!』 | 飯塚晶子 |
宙出版 / Next comics / 780円 / ISBN=9784776795933 | ||
まるで一昔前の少女漫画を彷彿とさせる、絵柄・ストーリー展開・効果が素晴らしいです!! (ヨドバシAKIBA店 ・ 水野結花) |
![]() |
『牙の旅商人』 3巻 (続刊中) | 梟 七月鏡一 |
スクウェア・エニックス / ヤングガンガンコミックス / 560円 / ISBN=9784757530423 | ||
文明が壊れた後の荒廃した世界を舞台にしたこの物語はとにかく重く暗く、そして深い。 (グランデュオ蒲田店 ・ 小林あゆみ) |
![]() |
『きみが心に棲みついた』 1巻 | 天堂きりん |
講談社 / KCデラックス / 590円 / ISBN=9784063761818 | ||
これを「面白い」と言ってしまうのは、少々憚られるのですが、面白いんです。尽くして尽くして吸い取られて捨てられた過去を持つ今日子。通称キョド子が、過去に踏ん切りをつけるべく、仕事に打ち込み、私生活を変えていく・・・はずのストーリーです。キョド子のけなげさに、たまにドン引くこともありますが、それでも立ち上がるキョド子はすごい。ハッピーエンドになるように、今から念を送っておきます。 (アトレ新浦安店 ・ 富澤明子) |
![]() |
『銀の匙-Silver Spoon』 1巻 | 荒川弘 |
小学館 / 少年サンデーコミックス / 440円 / ISBN=9784091231802 | ||
荒川先生といえば『鋼の錬金術師』ですが、突然のイメージチェンジ?!と思う程のスピード感の違い、農業高校を舞台にした男子高校生の物語。ゆったりとした北海道を舞台に今時の高校生がここまで考えたり悩んだりするのか?!と思いながらも、自分の息子もこの本を読んで感じる所があるらしく、マンガではありますが、大人でも読みやすい絵とストーリーがおすすめです。 (テラスモール湘南店 ・ 渋谷裕子) |
![]() |
『銀の匙-Silver Spoon』 2巻 (続刊中) | 荒川弘 |
小学館 / 少年サンデーコミックス / 440円 / ISBN=9784091234278 | ||
農業、夢、現実、迷いながら成長して行く主人公達を通していろいろなテーマが描かれている。 (店売事業部 ・ 徳永あけみ) |
![]() |
『高校アフロ田中』 1巻 | のりつけ雅春 |
小学館 / ビッグコミックス / 530円 / ISBN=9784091864314 | ||
「普通」ということが何を置いても一番面白いことに満ち溢れているのだと改めて思わせてくれる作品。 (書籍外商部 ・ 須貝千寿代) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
『山賊ダイアリー-リアル猟師奮闘記』 1巻 | 岡本健太郎 |
講談社 / イブニングKC / 570円 / ISBN=9784063523911 | ||
本物の猟師ってどんな感じ?猟師と接点があるわけでも獣をさばいて食べたことがあるわけでもないので、ただただ興味津々という感じで読みました。なんでも食べてみようと思う著者の好奇心旺盛なところに脱帽です。 (藤沢店 ・ 犬塚冬子) |
![]() |
『散歩もの』 | 久住昌之 谷口ジロー |
扶桑社 / 扶桑社文庫 / 580円 / ISBN=9784594060800 | ||
(八王子店 ・ 茂手木康之) |
![]() |
『四月は君の嘘』 1巻 | 新川直司 |
講談社 / 月刊マガジンKC / 460円 / ISBN=9784063713015 | ||
前作『さよならフットボール』から1年。今度は音楽モノときた。母の死から自分の見る世界に色がなくなった少年と、自分の音楽を体全身で表現する少女。 (グランデュオ蒲田店 ・ 加藤ルカ) |
![]() |
『シュナの旅』 | 宮崎駿 |
徳間書店 / アニメージュ文庫 / 470円 / ISBN=9784196695103 | ||
約30年前に発行された宮崎駿作品です。 (店売事業部 ・ 椛木 功) |
![]() |
『修羅の門 第弐門』 1巻 | 川原正敏 |
講談社 / 月刊マガジンKC / 490円 / ISBN=9784063712766 | ||
(戸塚モディ店 ・ 佐藤貴広) |
![]() |
『昭和元禄落語心中』 1巻 | 雲田はるこ |
講談社 / KCx (ITAN) / 590円 / ISBN=9784063805147 | ||
“さらり”としていて“きれい”な素敵なマンガ。 (トレッサ横浜店 ・ 石井 哲) |
![]() |
『昭和元禄落語心中』 2巻 (続刊中) | 雲田はるこ |
講談社 / KCx (ITAN) / 590円 / ISBN=9784063805543 | ||
寄席で落語を見たくなりました。 (店売事業部 ・ 徳永あけみ) |
![]() |
『新オバケのQ太郎』 1巻 ~藤子・F・不二雄大全集~ |
藤子・F・不二雄 |
小学館 / 藤子・F・不二雄大全集 / 1,890円 / ISBN=9784091434708 | ||
永い間絶版になっていた名作がついに復刊。生まれてはじめて読んだ漫画がこの『新オバケのQ太郎』でした。笑い、恋、友情など全てがこの漫画には詰まっていて、あらゆる漫画の原点のような気がします。ドラマチックな展開はないですが、ほのぼのとして癒されます。 (小岩ポポ店 ・ 三浦君香) |
![]() |
『水域』 上・下 | 漆原友紀 |
講談社 / アフタヌーンKC / 680円 / ISBN=9784063107241 | ||
日照り続きで給水制限中の街。酷暑にあてられ意識を失った川村千波は、豊かな水に溢れる村で、少年と老人に出会う夢を見るが、この村では雨が降り止むことがない。 (ルミネ横浜店 ・ 加藤法幸) |
![]() |
『水域』 上・下 | 漆原友紀 |
講談社 / アフタヌーンKC / 680円 / ISBN=9784063107241 | ||
日照り続きの街で少女が観る夢は、雨の降り続く水に恵まれた静かな村・・・。思わず惹き込まれていく水の世界。ふと我に帰る様な現実。少女が行き来する間に織り成す人と人の絆が切なくて、上下巻一気に読みました。 (横浜駅西口店 ・ 沼田陽子) |
![]() |
『SLAM DUNK』 完全版 1巻 | 井上雄彦 |
集英社 / ジャンプ・コミックスデラックス / 980円 / ISBN=9784088591902 | ||
この本は、老若男女とわず誰もが好きになる本で、バスケットをしている子も、していない子も、これを読めばバスケットをしたくなること間違いなし!です。 (テラスモール湘南店 ・ 久世眞大) |
![]() |
『戦国美姫伝花修羅』 4巻 (続刊中) | 山田圭子 |
秋田書店 / プリンセスコミックス / 440円 / ISBN=9784253192743 | ||
今年1月に最新刊の5巻が出ていますが、話に吸い込まれていく様に一気に読めます。 (横浜駅西口店 ・ 井上尚美) |
![]() |
『先生と僕 -夏目漱石を囲む人々-』 1巻 | 香日ゆら |
メディアファクトリー / MFコミックス・フラッパーシリーズ / 750円 / ISBN=9784840133944 | ||
明治の文豪・夏目漱石を描いた四コマ。 (小田原ラスカ店 ・ 金田弘美) |
![]() |
『続・星守る犬』 | 村上たかし |
双葉社 / 880円 / ISBN=9784575303001 | ||
前作は、お父さんとハッピーの救いようのない悲しい結末で、たくさん涙しましたが、今回は先天性疾患で拾われなかったもう一匹の子犬の物語。これがまたすごくいい! (厚木店 ・ 佐伯敦子) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
『たいようのいえ』 4巻 (続刊中) | タアモ |
講談社 / デザートKC / 440円 / ISBN=9784063656695 | ||
幼なじみの真魚とその周りのキャラクターが、それぞれ悩みを抱えながらも、一生懸命に生きている姿が好きです。高校生の真魚は、強がりで不器用だけど、それでも気持ちを伝えようとしているのがとても可愛らしく、私は大好きです。読んでいてあたたかい気持ちになります。 (テラスモール湘南店 ・ 神田千明) |
![]() |
『だめよめにっき』 | 私屋カヲル |
双葉社 / Action comics / 800円 / ISBN=9784575941487 | ||
「オット」と「ヨメ」のラブラブな結婚生活を、コミカルに描いた4コマ漫画です。タイトルは、「人としてちょっと『だめ』なんじゃないか?というくらい夫を愛してる」という意味の様です。嫁としてのスキルは異常な程高い為、笑いの要素になっています。「オット」にメロメロ過ぎて、常に“構って欲しいオーラ”出しまくりな「ヨメ」の行動や仕草が、可愛くてたまりません♪セリフが少なくて直感で笑える、楽しい作品です。続編『もっとだめよめにっき』もオススメです☆ミ (店売事業部 ・ 鈴木良子) |
![]() |
『地上はポケットの中の庭』 | 田中相 |
講談社 / KCx(ITAN) / 590円 / ISBN=9784063805161 | ||
「庭」をテーマにした5つの短編からなる一冊。全編通してキラキラした輝きに満ちた作品。それは、時に甘く、切なく、哀しく、鮮やかで、時折心に突き刺さる。でも、どの短編の登場人物たちも愛おしく、ひとつひとつを大切に読みたいと思いました。 (横浜駅西口店 ・ 吉沢真紀子) |
![]() |
『ちょこらん』 2巻 (続刊中) | にしがきひろゆき |
小学館 / IKKI COMIX / 650円 / ISBN=9784091885265 | ||
たかしくんは小学生。本当に普通の、ごく普通の。ただ少し、追い詰められると心の声でしか本音を吐けないだけ。 (たまプラーザテラス店 ・ 濱田倫子) |
![]() |
『夏目友人帳』 1巻 | 緑川ゆき |
白泉社 / 花とゆめコミックス / 420円 / ISBN=9784592171584 | ||
アニメから入り、興味を持ったのでコミックを読みました。 (テラスモール湘南店 ・ 伊東しず江) |
![]() |
『人魚の傷』 | 高橋留美子 |
小学館 / 少年サンデーコミックススペシャル / 550円 / ISBN=9784091277428 | ||
「喪った大事な人を甦らせる」古今東西、何度も繰り返されるテーマです。『猿の手』『ペット・セマタリー』『鋼の錬金術師』・・・。どれも還ってきたのは怖くて悲しいモノでした。ここに収められた「約束の明日」も。甦るのは魂のない悪鬼。悪い夢にしかならないのはわかっているのに・・・。 (横浜駅西口店 ・ 吉澤リエ) |
![]() |
『猫絵十兵衛~御伽草紙~』 1巻 | 永尾まる |
少年画報社 / ねこぱんちコミックス / 630円 / ISBN=9784785930769 | ||
猫の言葉がわかる猫絵師・十兵衛と、人の言葉を話し不思議な力を持つ元・猫仙人ニタを中心に、縁あって出会った人と猫達が織り成す江戸人情咄です。 (戸塚モディ店 ・ 山口直子) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
『鋼の錬金術師』 1巻 | 荒川弘 |
スクウェア・エニックス / ガンガンコミックス / 420円 / ISBN=9784757506206 | ||
最初は、この作者様の絵が好きで読んでみたコミックスなんですが、予想以上に内容が良くて全巻そろえました。 (テラスモール湘南店 ・ 安斉 麗) |
![]() |
『バチバチ』 13巻 (続刊中) | 佐藤タカヒロ |
秋田書店 / 少年チャンピオンコミックス / 420円 / ISBN=9784253210881 | ||
気にはなっていたけど、同じ名前なので何となく避けていたけど・・・。 (戸塚モディ店 ・ 佐藤貴広) |
![]() |
『花のズボラ飯』 1巻 | 水沢悦子 |
秋田書店 / 945円 / ISBN=9784253104524 | ||
「これを読むと原さんを思い出す。」とコミック担当の方に言われてつい読みました。私はこんなにズボラではない・・・はずです。でも、たしかに誰もがもってるグータラ感がつまっています。そして、ただのカレーが極上に見えるグータラレシピ本です。「ただの○○」がキラキラして見える、これは幸せの基本ですね。こんな女に私はなりたい。 (テラスモール湘南店 ・ 原 朝子) |
![]() |
『花よりも花の如く』 1巻 | 成田美名子 |
白泉社 / 花とゆめコミックス / 420円 / ISBN=9784592174417 | ||
みなさんは能を観た事がありますか?学校の体験学習で観たけどそれっきり・・・、な人が多いのではないでしょうか。この物語の主人公はそんな伝統芸能の世界に身を置いています。ですが身構えて読む必要はまったくナシ! (アトレ恵比寿店 ・ 三上あい) |
![]() |
『ばらかもん』 5巻 (続刊中) | ヨシノサツキ |
スクウェア・エニックス / ガンガンコミックスONLINE / 600円 / ISBN=9784757534438 | ||
館長をなぐり倒して離島にとばされたイケメン書道家半田と、島に住む元気な人たち(ばらかもん)の、ゆったりだら~りとした日々を描いたハートヒートアイランドコメディ(?) (藤沢店 ・ 山内由香里) |
![]() |
『日出処の天子』 全7巻 | 山岸涼子 |
白泉社 / 白泉社文庫 / 590円 / ISBN=9784592880516 | ||
私の永遠のベストセラー。 (横浜駅西口店 ・ 桑原初恵) |
![]() |
『ヒナまつり』 1巻 | 大武政夫 |
エンターブレイン / ビームコミックス / 651円 / ISBN=9784047273818 | ||
ヤクザ・新田とサイキック少女・ヒナの同居物語。 (グランデュオ蒲田店 ・ 小林あゆみ) |
![]() |
『ひらひら-国芳一門浮世譚』 | 岡田屋鉄蔵 |
太田出版 / 780円 / ISBN=9784778321543 | ||
実在の浮世絵師をモデルに、一門に拾われた訳ありの男を描いた作品。 (グランデュオ蒲田店 ・ 小林あゆみ) |
![]() |
『ふうらい姉妹』 1巻 | 長崎ライチ |
エンターブレイン / ビームコミックス / 609円 / ISBN=9784047268685 | ||
(ミウィ橋本店 ・ 玉城由梨奈) |
![]() |
『ふうらい姉妹』 2巻 (続刊中) | 長崎ライチ |
エンターブレイン / ビームコミックス / 609円 / ISBN=9784047277694 | ||
残念な姉妹がおりなす想定外の驚きと笑いの展開。レトロな?少女コミック風の絵も手伝って、ほのぼのとした気分にもなれたりします。 (新百合ヶ丘エルミロード店 ・ 清水拓也) |
![]() |
『P.A.(プライベートアクトレス)』 全4巻+特別編 | 赤石路代 |
小学館 / 小学館文庫 / 610円 / ISBN=9784091911728 | ||
(横浜駅西口店 ・ 井上尚美) |
![]() |
『ブラックジャックによろしく』 全13巻 | 佐藤秀峰 |
講談社 / モーニングKC / 560円 / ISBN=9784063288254 | ||
当時、まだ二十歳を過ぎたか過ぎないかくらいであったのだが、これほどまでに日本の医療の世界というものは過酷なものであったのかと、物凄い衝撃を受けたことを思い出す。 (横浜駅西口店 ・ 佐藤正博) |
![]() |
『ポヨポヨ観察日記』 9巻 (続刊中) | 樹るう |
竹書房 / Bamboo comics Mono selection / 780円 / ISBN=9784812475126 | ||
猫は大好きですか?後頭部の丸み、ぷよぷよ肉球、愛らしい鳴き声。そんな猫の魅力全開なポヨの日常のお話です。究極に丸いフォルム、アポロチョコのような肉球、ピカチュウのような鳴き声(これはアニメで判明しました!)。なのに性格は漢。とにかくワイルド。まるで遠山の金さん。ギャップにやられます。 (横浜駅西口店 ・ 高橋由紀子) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
『ましろのおと』 5巻 (続刊中) | 羅川真里茂 |
講談社 / 月刊マガジンKC / 440円 / ISBN=9784063713169 | ||
(ヨドバシAKIBA店 ・ 梨本亜希子) |
![]() |
『町でうわさの天狗の子』 1巻 | 岩本ナオ |
小学館 / フラワーコミックスα / 420円 / ISBN=9784091313935 | ||
主人公は天狗の血をひく女子高生、というトンデモ設定でありながら、気づけばすごい感情移入。 (店売事業部 ・ 倉田裕子) |
![]() |
『まんが道』 1巻 | 藤子不二雄Ⓐ |
中央公論新社 / 中公文庫 / 720円 / ISBN=9784122026377 | ||
(センター南駅店 ・ 小暮冬彦) |
![]() |
『めしばな刑事タチバナ』 4巻 (続刊中) | 旅井とり 坂戸佐兵衛 |
徳間書店 / トクマコミックス / 580円 / ISBN=9784197805198 | ||
庶民の味方のグルメうんちく満載で納得!面白い!お腹がすく。 (店売事業部 ・ 徳永あけみ) |
![]() |
『夜明けの図書館』 | 埜納タオ |
双葉社 / ジュールコミックス / 650円 / ISBN=9784575334623 | ||
最近、図書館員とか書店員が主役のストーリーが増えてきた気がします。 (アトレ目黒店 ・ 柴野亜紀子) |
![]() |
『夜明けの図書館』 | 埜納タオ |
双葉社 / ジュールコミックス / 650円 / ISBN=9784575334623 | ||
図書館の「レファレンス」というサービスをご存知でしょうか。 (ヨドバシAKIBA店 ・ 山本愛子) |
![]() |
『よつばと!』 1巻 | あずまきよひこ |
アスキ-・メディアワ-クス / 電撃コミックス / 630円 / ISBN=9784840224666 | ||
前から書名だけは気になっていた・・・。 (戸塚モディ店 ・ 今井孝美) |
![]() |
『弱虫ペダル』 1巻 | 渡辺航 |
秋田書店 / 少年チャンピオンコミックス / 440円 / ISBN=9784253214513 | ||
ロードバイクを知らない人でもとてもわかりやすく、いつも予想をはるかに超えた展開が待っていて、ストーリーの続きがとても気になる作品です。熱く心動かされる感動があります。一気に読みたくなる、何度も読み返したくなる、そんな自転車競技部の漫画です。 (伊勢佐木町本店 ・ 田代香織) |
![]() |
『Real Clothes』 1巻 | 槇村さとる |
集英社 / クイーンズコミックス / 420円 / ISBN=9784088653952 | ||
主人公の天野絹恵が、百貨店の婦人服のバイヤーとして、悩みながらいろいろな人達と出会い、成長していくワーキングストーリーです。仕事が好きで、イキイキと楽しく働いている主人公達を見ていると、私も仕事を頑張ろう!と思わせてくれます。 (ルミネ横浜店 ・ 露木麻里) |
![]() |
『Real Clothes』 全13巻 | 槇村さとる |
集英社 / クイーンズコミックス / 440円 / ISBN=9784088656489 | ||
働く女性に絶対読んでもらいたいコミックがついに完結。 (グランデュオ蒲田店 ・ 加藤ルカ) |
表示価格はすべて税込です。
書籍タイトル・表紙画像は、
日本出版販売(株)の運営する「HonyaCLUB.com」にリンクしております。
HonyaCLUBでの会員登録等につきましては
当社ではなく日本出版販売(株)が管理しております。
ご利用の際は、HonyaCLUBのご利用ガイドやご利用規約を必ずご一読ください。