本の泉 清冽なる本の魅力が湧き出でる場所…

※2014/2/28以前の「本の泉」は、5%税込の商品価格を表示しています。
本体価格(税抜価格)はリンク先のHonyaClubなどでご確認ください。

第2回 2006年5月31日

●執筆者紹介●


加藤泉
有隣堂読書推進委員。

仕事をしていない時はほぼ本を読んでいる尼僧のような生活を送っている。

最新ページはこちら 本の泉ブログ
店舗情報のサイトはこちら 店舗Webサイト

バックナンバー
INDEXページ
「本の泉」の過去のページをご覧いただけます。 クリッククリック

 お父さんの気持ちが分かる本
 

青猫家族輾転録・表紙画像
青猫家族輾転録


伊井直行:著
新潮社・1,785円



娘に語るお父さんの歴史・表紙画像
娘に語る
お父さんの歴史


重松清:著
筑摩書房・798円




まほろ駅前多田便利軒・表紙画像
まほろ駅前
多田便利軒


三浦しをん:著
文藝春秋・1,680円
※価格はすべて5%税込です。

6月第3日曜日は父の日。
5月の母の日に比べると、印象が薄いことは否めない。
そういえば、リリー・フランキー『東京タワー』の副題も「オカンとボクと、時々、オトン」だ。
オカンに比べると、オトンはどうも分が悪い。


こんなことを考えていたら、俄然、世のお父さんたちを応援したくなってきてしまったので、今回はお父さんの気持ちに近づける本をご紹介しようと思う。

もちろん、父の日のプレゼントとしてもおすすめだ。

 
 初めに、伊井直行『青猫家族輾転録』。
語り口が軽妙なので騙されてしまいそうになるが、実に複雑で奥の深い小説だ。


商社に入り、リストラされ、小さなネット事業会社を興し、"失われた10年"と呼ばれる90年代を乗り切った主人公。
51歳になった彼の、社会人としての顔、家庭人としての顔、死にゆく元同僚の前で見せる顔、今は亡き叔父に語りかける顔が、同時進行で描かれている。
年齢を重ねていくうちに、人は多くの「顔」を持つようになるのだと、この本を読むとしみじみ思う。

人は誰でも自分だけのドラマを持っている、そう感じさせてくれる小説が個人的に好きだ。
『青猫家族輾転録』はまさにその類の小説だ。
本書を読むと、道ですれ違うおじさん1人1人が眩しく見えてくる(薄くなった頭が、という意味ではない)。

 
 重松清『娘に語るお父さんの歴史』は、43歳の主人公が中学生の娘に自分の歴史を語って聞かせる物語だ。


主人公が1963年生まれ、というところがポイントで、彼の歴史を辿るということは即ち戦後日本の歩みを振り返ることに繋がっていく。
テレビの登場は日本の家庭をどう変えたか?
核家族(『パパママ家族』と主人公は呼んでいる)の裏に隠された意味とは? 
主人公の考察には、なるほどと思わせられるものがある。

ちくまプリマー新書なので若い世代に向けられたメッセージ性が強い本ではあるが、優れた時代評にもなっているので、大人の方にもぜひ手に取っていただきたい。
40代のお父さんは必読の1冊。

 
 最後に、三浦しをん『まほろ駅前多田便利軒』。
主人公は、東京都まほろ市(町田市がモデル)で便利屋を開業している多田。
彼のもとに高校時代の同級生の行天という変な男が転がり込むところからこの物語は始まる。
彼らが請け負うのは「そんなこと自分でやれよ」と思うような依頼ばかりなのだが、その仕事が意外な事件に繋がっていくところが面白い。

登場人物たちのキャラクターが際立っていて賑やかな印象のある小説だが、本書はかつて〈父親〉だった男が抱える虚しさと、彼の再生を描いた物語でもある。
本書を読むと、お父さんになるということは、実はとても大変で、尚且つ幸せなことなのかもしれないと実感させられる。

三浦しをんのファンには女性が多いと思うが、ぜひ男性にも読んでほしい。
すがすがしい読後感を与えてくれる1冊だ。



まだまだあります。
ユニークなお父さんが出てくる小説
ア・ハッピーファミリー・表紙画像ア・ハッピーファミリー

「暴れはっちゃく」の親父のようなお父さんが出てきます。


黒野伸一:著
小学館・1,365円

(5%税込)
わたしの、好きな人・表紙画像わたしの、好きな人

町工場を細々と営むおやっさんがいい味だしてます。

八束澄子:著
講談社・1,365円

(5%税込)
いつかパラソルの下で・表紙画像いつかパラソルの下で

生前厳格だった父親の本当の姿をたどる旅。

森絵都:著
角川書店・1,470円
(5%税込)
サウスバウンド・表紙画像サウスバウンド

2006年最もかっこいいと言われたお父さんはこの本の中にいます。

奥田英朗:著
角川書店・1,785円
(5%税込)


文・読書推進委員 加藤泉
構成・宣伝課 矢島真理子

書名(青字下線)』や表紙画像は、日本出版販売(株)の運営する「Honya Club.com」にリンクしております。
「Honya Club.com有隣堂本店」での会員登録等につきましては、当社ではなく日本出版販売(株)が管理しております。
ご利用の際は、Honya Club.comの【利用規約】や【ご利用ガイド】(ともに外部リンク・新しいウインドウで表示)
を必ずご一読くださいませ。

前の回へ

次の回へ


<無断転用を禁じます。>

ページの先頭へ戻る