本の泉 清冽なる本の魅力が湧き出でる場所…

※2014/2/28以前の「本の泉」は、5%税込の商品価格を表示しています。
本体価格(税抜価格)はリンク先のHonyaClubなどでご確認ください。

第51回 2008年6月5日

●執筆者紹介●
 
加藤泉
有隣堂 読書推進委員。
仕事をしていない時はほぼ本を読んでいる尼僧のような生活を送っている。

最新ページはこちら 本の泉ブログ
店舗情報のサイトはこちら 店舗Webサイト

バックナンバー
INDEXページ
「本の泉」の過去のページを全てご覧いただけます。 クリッククリック


〜鬼才!大宮エリー特集〜

はじめに
  加藤:   今回はビッグゲストをお招きしています。
作家でもあり、映画監督でもある大宮エリーさんです。

 
  大宮:   いやいや、ちょ、ちょっと待ってくださいよ(笑) ビッグじゃないっす。
「なんとかゲスト」という形で紹介したいなら、今回は、ひょっこりゲスト、をお招きしています。 って感じで(笑)。
ひょっこり顔をだした、ってイメージ。 ダメか。

 
  加藤:   かしこまりました。 それでは、ひょっこりゲストの大宮エリーさんです!!
おすぎさんやリリー・フランキーさんといった方々と対談されたことのあるエリーさんには物足りない対談かと思いますが、どうぞ今回はご自身の作品の宣伝をバンバンなさってください!

 
  大宮:   えー?、そんな、加藤さんとの対談も同じですよ! 
だってわたしたちは書店で出会って、なんかご縁があって、メールを何度かやりとりしてて、そして今回の対談、なわけですから。 しかも、わたしの初舞台『GOD DOCTOR』も観にきてくださったというメールもいただいて、びっくりしたというか感激しちゃいました。
書店でご挨拶したとき、観にきてくださいって、言ったとき、行きますっておっしゃってくれましたが、それが社交辞令ではなく、本当に観にきてくれたのが嬉しかったです。

 
  加藤:   いえいえ、『GOD DOCTOR』本当に面白かったです! そのお話は後ほど伺うことにいたしましょう。
 
大宮エリーという人
  加藤:   エリーさんの華麗な経歴を拝見してびっくりしたのですが、東大薬学部卒業後、電通に入社されたそうですね。
薬学から広告代理店に転向(?)されたきっかけは何かあったのでしょうか?

 
  大宮:   薬学から広告代理店はですねぇ、まあ、単純に、大学の勉強についていけなかった、ということです。
もともと理系の頭ではないのに、無理して理系を目指したんでそういう無理が入学後にでたわけです(笑)。 数学0点ばっかりとってたのに、だから文系、というのが解せなくて。
で、数学0点でも理系にいってみよう!と思って。 浪人して入ったけれど、ぜーんぜん向いてない。
実験では一人、失敗ばかり。 試験管振って、みんなは白くなるのに、わたしは黒くなる。 煙もでる。 あれ?発見かな?と思って、すこし、優越感に浸ってたら、教授がやってきて、おかしいなあ、何入れた?って。 そこの濃硫酸もいれてみました。 って言ったら、危ないよっ!って怒られました。 いれちゃいけなかったみたいで。 だいたい目分量でやってましたし、まあ、向いてないんですね。 実験は料理じゃねぇ、って言われました。
まあ、いろいろ向いてなくて、で、就職活動して受かったのが電通だった、というわけです。

 
  加藤:   電通ではどういったお仕事をされていたのですか?
 
  大宮:   コピーライター兼CMプランナーをしていました。 広告のキャッチコピーを考えたりCMの内容、言葉とか考えたりするんです。 15秒のドラマを考えてたってことですね。
 
  加藤:   一番の自信作は?
 
  大宮:   一番の自信作かぁ、うーん。 自信がないから、その心もとなさでここまで来たタイプだからなあ。
でも、今の仕事をするようになったきっかけは、思えばネスカフェゴールドブレンドの緒形拳さんや、唐沢寿明さんとの仕事かなあ。
テレビCMは、緒形拳さんが奥田瑛二さんと、コーヒーを飲んでてあんまりいい時間だったから、ぽつりと、こう言うんです。 「こうしてると、なんかいいこと、いっちゃいそうだなあ」って。 そしたら、やめてよ、っていわれて「でもいいたいっ」て、戯れ合うみたいなやつ。
唐沢さんは、三谷幸喜さんとコーヒー飲んでて唐沢さんが「ずっと気にしてること、あるんですけど」って打ち明けようとすると三谷さんに「ずっと気にしててください」って言われるやつ。 覚えないかぁ。 そんなのやってて。
で、なんかのときに、緒形拳さんが、「大宮、長いのやればいいのに。 舞台とか」って言ってくれた事あるんですよね。 まあ、冗談ででしょうが。 唐沢さんも、ラジオCM録ってたとき、「才能あるよ、この子」って、みんなにいってくれて。 新人で、割と馬鹿にされてたわたしは、それで一気に株が上がったような。 だから、その言葉を真に受けて、自信のない自分を励ましてきたことでいえばそのCMが自信作、なのかなあ。

 
  加藤:   電通で得たもので一番よかったものは何ですか?
 
  大宮:   「これ、本当に面白いのか?」と、とことん自問自答する癖ですかね。
自分がおもしろければいいというCMでは、商品は売れないから。
常に市場を、お客さんを意識して作る、という仕事ができたのは大きな財産になりました。 サービス業の鉄則ですよね! 何が今、くるか。 求められてるか。 考えながら、書いたり撮ったりしてます。

 
初エッセイ集『生きるコント』
  加藤:   ここからはエリーさんの初エッセイ集『生きるコント』についてお伺いします。
しょっぱなから、リオのカーニバルの中をビキニ姿で駆け回っていたりして、すごい女の人だ〜と思いました。
私が大爆笑したのは与論島で台風に遭った時のエッセイです。
ひょっとしてエリーさん、怖いもの知らずですか?

 
生きるコント・表紙画像
生きるコント』 
文藝春秋 刊
  大宮:   そうっすね。 そういうことになるけど、本当はすごく気が小さいし、びびりなんですけど、バカだから、こうなるとこうなる、っていう風に先を推測できないんです。 で、ただの思いつきと気持ちだけで飛び込んでいくというか。
あと、取り柄があまりなくて、唯一の取り柄が、勇気、だと思ってまして。
      なんかいろいろと巻き込まれがちなんで、人がそれをみて、笑ってくれればいいな、と思ってます。 たとえば、運転免許も持ってないのに、仕事したひとから、ピンクのポルシェを譲るっていわれて。 誰か適当な人はいないのかって聞いたら、このクルマを欲しがる人はいるけど、似合わない。 クルマが人を選ぶのであって人がクルマを選ぶんじゃないんだ、君は選ばれた。 なんて言われると、もう、受けて立つ、って思って。 免許ないんで、意味なく事務所の駐車場に置いてあるんですが。 お金の事とか、そんな無駄な事していいのか怖かったけど、まあ、もらっちゃいました。 回りは馬鹿だと言ってますが、みんな面白がってくれるのでよかったです。
 
  加藤:   何か事件に巻き込まれた時でも、これはネタになるな、と考えたりしますか(笑)?
 
  大宮:   そう思うようにしてます。 言い聞かせて落ち着かせるというか。
初めてのハワイでいきなり大地震がきたときも、パニックになりそうでしたが、これはネタになるぞってモチベーションを高く持ちました(笑)。
いじめられたりしても、面白いっ!って、笑いだと思うようにしました。
そういうテクニックがあると生きていきやすいからおすすめです!

 
  加藤:   このエッセイ集は週刊文春で連載されたものをまとめたものですが、週刊文春で連載を持ったきっかけは?
 
  大宮:   連載をまとめたんじゃなくて、書き直してるんです(笑)。 初めての本だし。
加筆修正する!って言い出して、途中で大変だったから後悔したけどよかったなって思ってます。
連載を持ったきっかけは、もともと小説を書きませんかっていう話だったと思いますが、小説より連載をやりたいなあって相談した事がきっかけです。
いろいろ巻き込まれて、そのエピソード自体が、落語っぽいと言われるんです。
みんなよく「エリー、あのビキニの話、してあげて!」ってリクエストするんです。
そのたび、話すのですが、面倒くさくなってきて、ああ、連載で本にでもなれば話さなくて済むのにと(笑) 省エネしたいからはじまった連載です。

 
舞台『GOD DOCTOR』
  加藤:   5月から“演劇大宮エリー 第一回公演『GOD DOCTOR』”の公演が始まりました。
拝見しましたが、かなり面白かったです!
キャストが豪華ですが、皆さん、エリーさんのお知り合いだったのですか?
すごく楽しそうに演じているのが伝わってきましたが…。

 
  大宮:   わーーい!わーーい!ほんとですかぁ?! ありがとうございまーす!
うれしいなあ。 よかった。 ほっ。
キャストが楽しそうっていうのも、伝わってうれしいなあ。
そうなんです、今回、わたし、はじめての演劇挑戦でしたし、これからも続けていきたいという本気の気持ちでしたので、わたしがよく知っていたり、ご縁があったりする役者さんにお願いしたいんです。 だから信頼関係の上になりたった舞台で。
で、稽古前に目標は?って聞かれたときに「みんなで最後に温泉にいこうって言い出すぐらい、みんなが仲良くなること」って言ったんです。
わたしとのつながりだったから、役者さん同士は初対面のかたも初共演のかたも多く。 でも、すごく仲良くなって。 それが舞台にきちんと出てたと思います。
ええ、もちろん。 温泉!いってきましたよ!

 
  加藤:   人間界と神の世界のあいだの「はざま」の世界で、「God Doctor」を目指す5人の研修医がそれぞれの得意分野を活かして不幸な人間を幸せにする治療を行う、というお話です。
第一部はとにかく笑いの連続でしたが、第二部はうってかわって胸を打つメッセージ性があると思います。
この、ユーモアとシリアスの落差は『生きるコント』を読んでいても感じました。

 
  大宮:   うわっっ!ほんと? すごいな加藤さん。
そうなんです。 「生きるコント」もそうなんです。 同じテーマでやってるんです。
全然違うようにみえた。 すごいなあ、分かりましたか!
テーマは「しあわせと欠落について」。
演劇もね、この生きるコントも。
自分のコンプレックスがいいなって思うようになれたり、自分に嫌いなところが愛おしく好きになったり、勇気が出たり、元気になったりして欲しい。 それをゴールに作っていて。
「生きるコント」は、笑える! 電車の中で読むのは危険! 吹く!って言われるんですけど、でも、元気がないときに読んだらすごく温かい気持ちになれて少し泣いちゃいました、って言われたりもするんです。
そう、泣ける本!なのだ!(らしい)
わたしはいじめられっこだったりするし、どこにも所属できない孤独感や世間に対する違和感を抱えて生きてきて、その切なさが、笑いになっているのですが。
だから、ひとつひとつが、ヘンテコな小咄なんですが、その根底に、しあわせへのきっかけ、があるようにエピソードを選んで書いています。
おかんに犬を飼いたいといったら、嫌だと言われ、「そんなに言うんだったら、おかんが犬になったる!」と言われ、おかんが手をつき、犬のポーズでわんわん、と言い、こたつの回りをまわりはじめたときは、唖然としました。
もちろん、これは面白い話かもしれないけど同時に切ないんですね。
この、分かり合えない残念な感じというか。 親なのに。
まあ、いろいろみんな抱えてるとは思うけど、それはあんただけじゃないぜ、ってのが共有できるだけで、ひとはちょっとラクになると思うんです。
そんな気持ちで書いた本です。
どうぞ、1ページでも読んでみてもらえたら。

 
  加藤:   そうですね。 1人でも多くの方に読んでほしい本だと、一読者として私も思いました。
演劇のほうですが、第二回の公演の予定などがおありでしたら教えてください!

 
  大宮:   アンケートにね、しあわせになった! とか精神的に障害があるんだけどすごく励まされた、とかいう声が多くて。 あと、再演してほしいって。
それからキャストの間でもどこからともなく、再演しようぜ、みたいな声がでてきて。
再演、しよう、しよう、と盛り上がっています。
初日を迎える前に、完売しちゃったから、見れない人が多かったんですよ。
だから、再演しないといけないねって。
まあキャストとわたしたちだけなんですけどね、まだ。 約束したのは。
再演とは別に、第二回の演劇は、ミュージカルをやろうと思っています。 まだぼんやりなんですけど。
漠然と、でも強く、そう思っています。

 
  加藤:   ミュージカルですか! それはまた面白そうですね!!
 
最後に
  加藤:   今回は楽しいお話をありがとうございました。
エリーさんがお仕事をなさっている上で、これだけは譲れない信条のようなものはおありですか?

 
  大宮:   楽しませること。 嫌な気持ちにしなこと。 人を傷つけないこと。 何か伝えたいことがメッセージがあること。 喜んでもらえるようにこれでもか、これでもかと、サービスを尽くすこと。 かなぁ。
ま、一言で言うと、愛があるかどうか。 ですね。

 
  加藤:   そうですよね。 やっぱり愛ですよね!
最後に、読者にメッセージを!

 
  大宮:   ええと、長々と読んでくれてありがとうございます。
これから、6月17日にサザンシアターで講演会をやれといわれまして、すごい無茶ブリだなって思うんですけど、せっかくのオファーでありがたいので勇気を出してやろうと思ってます。 だけど誰がくるんだろう。 きてくれませんかね。
詳しくは大宮エリー事務所のHP<http://ellie-office.com/>です! よかったらきてください!
それから、トイレで読むのに最適ですので、うんこ本として、「生きるコント」買ってください! おねがいします!

 
  加藤:   お忙しい中、本当に、本当にありがとうございました!
 
 
 

文・読書推進委員 加藤泉

書名(青字下線)』や表紙画像は、日本出版販売(株)の運営する「Honya Club.com」にリンクしております。
「Honya Club.com有隣堂本店」での会員登録等につきましては、当社ではなく日本出版販売(株)が管理しております。
ご利用の際は、Honya Club.comの【利用規約】や【ご利用ガイド】(ともに外部リンク・新しいウインドウで表示)
を必ずご一読くださいませ。

前の回へ

次の回へ


<無断転用を禁じます。>

ページの先頭へ戻る